ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
プロフィール
X-Rap
出張時も荷物にタックルを忍ばせ、全国制覇を目指して、いつでもどこでもルアーフィッシングを楽しむ集団。
本格的にはじめたのは2008年からで、まだまだ初心者の域を出られずにいますが、どんどんアタックしていきます!!

捕獲地: (12/47+2)
北海道、宮城、石川、富山、東京、神奈川、愛知、兵庫、鳥取、福岡、熊本、沖縄; オーストラリア:ケアンズ、ブリスベン
シーバスフィッシング特集 ラパラ特集

2015年01月13日

1/12 浅川国際

和です。

ニジマスを食べに家族3人で浅川国際へ行ってきました。
昨年秋はエサ釣りでしたが、今回は少しルアーを揃えて久しぶりにスプーンなどを投げて来ました。

が、ぜんぜん当たらない、、、

用意していたルアーが表層を意識したものばかりで、この季節には合いませんでした(泣)
それでも数ヒットあり、キャッチも出来たので、まあ良かったです。


実は、目的はもう一つ。
未来のアングラーのロッド&リールのお披露目です(爆)

1歳11ヶ月ですが、自分でロッドを握り、ハンドルを回して、ラインを巻き取ることができました!

1/12 浅川国際



まだ力が無いので、出来るだけ軽いロッドとリール、かつ安いものを選びました。

1/12 浅川国際
ロッドは、上○屋の「万能テトラ90」という製品で、63g!
リールも上○屋のMF150という製品で、105g!
1歳児でも無理なく扱う事ができる重さです(笑)

ロッドですが、1g程度のスプーンもなんなくキャストでき、なかなかいい感じ。
リールは、、、、まあ、軽さ重視で、とりあえず良しとしましょう。

1/12 浅川国際


そして、ここのニジマスの炭火焼はほんとに、、、美味しいです・・・・
いやあ、また早く食べたい・・・・
1/12 浅川国際

ではでは今年1年、よろしくお願いいたします。






同じカテゴリー(管理釣り場)の記事画像
3/3 秋川湖
10/21 秋川湖
9/3, 4 秋川国際マス釣り場、多摩川の鯉
3/26 秋川国際鱒釣り場
12/5 秋川国際マス釣場
11/29 秋川国際マス釣場
同じカテゴリー(管理釣り場)の記事
 3/3 秋川湖 (2018-03-03 16:08)
 10/21 秋川湖 (2017-10-21 16:45)
 9/3, 4 秋川国際マス釣り場、多摩川の鯉 (2016-09-06 18:07)
 3/26 秋川国際鱒釣り場 (2016-03-27 20:23)
 12/5 秋川国際マス釣場 (2015-12-23 18:39)
 11/29 秋川国際マス釣場 (2015-12-02 21:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1/12 浅川国際
    コメント(0)