ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2010年01>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
アクセスカウンタ
プロフィール
X-Rap
出張時も荷物にタックルを忍ばせ、全国制覇を目指して、いつでもどこでもルアーフィッシングを楽しむ集団。
本格的にはじめたのは2008年からで、まだまだ初心者の域を出られずにいますが、どんどんアタックしていきます!!

捕獲地: (12/47+2)
北海道、宮城、石川、富山、東京、神奈川、愛知、兵庫、鳥取、福岡、熊本、沖縄; オーストラリア:ケアンズ、ブリスベン
シーバスフィッシング特集 ラパラ特集

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年01月31日

1/24 本牧海釣り施設 【初】シーバス【魚】

あけましておめでとうございます羽根
今週はインフルで倒れてたでっちゃいです汗

1/24の本牧で、ようやく今年1尾目のシーバスをあげることができましたキラキラ

7:24確保。シーバス52cm。
ヒットルアーはパワーブレードレアメタル晴れ
底をとってからのただ巻きできましたキラキラ
はじめてテイルスピン系で釣ったのでうれしい1尾パンチキラキラ

その後はベイトが引っ掛かっただけ、、そして撤収。

サビキで釣れてるのより小さめサイズ?
こんなの食べてるからブレードが効くんだろうか?


今年最初のブログなので、反省やら目標やらを、、
まず反省としては、
釣果の大半がX-80R-32ってことだろうか。。
どちらもとてもよく釣れるんですが、大場所ではやはり飛距離不足。。
飛距離だせるルアーも使えるようにならなくてはアップ

あと知ってる釣り場が少ないのでもっと冒険せねばびっくり

あとは去年、シーバスを釣ることにいっぱいいっぱいで、
デカイの狙おうなんて考えられなかったので今年はデカイのも眼中にパンチ

ということで
今年の目標@シーバス2年生

バイブレーション、テールスピン等を使い倒し、
沖の魚を狙い打つ

70オーバーを狙って2本獲る

ポイント新規開拓


てな感じで今年もよろしくお願いしますぴよこ3

コアマン(COREMAN) PB-24 パワーブレード レアメタル
コアマン(COREMAN) PB-24 パワーブレード レアメタル

使い倒したい候補その1  


Posted by akaitaisa at 14:54Comments(0)海・河口/陸っぱり

2010年01月30日

2010年初釣果報告 1/24

和です。

新年明けましておめでとうございます(遅っ;)

お正月には富山で吹雪の中戦いましたが・・・・
もう昨年の9月からシーバスに出会ってない・・・・・

そんなどうしようもない状況を打破するため、
予定してなかったんですが、突如、間違って
本牧海釣り公園(1/24)に行ってしまいました(笑)
なぜかでんちゃいさんも間違って、一緒に行っちゃいました(爆)


そして、4か月と半月ぶりにシーバスをキャッチ
しかも、2キャッチ!


まずは湾ベイトで52cm!


続いて、ライブベイトバイブで47cm!



1回の釣行で初の2キャッチ。
最高でした~テヘッ



さてさて、2010年も目標を立てねば!


その前に、昨年の反省から。

まず釣果と目標の達成ぐあいを確認。

■2009年の釣果
・スズキ 3 【最大:82cm(富山庄川河口 9/5)】
・フッコ 1
・セイゴ 4
・クロダイ 6 【最大:48cm(穴水 8/31)】
・アイナメ 2 【最大:37cm(函館 2/9)】
・ダツ 7 【最大:97cm(富山庄川河口 9/5)】
・イナダ 1
・ワカシ 1
・ニゴイ 1

・ニジマス 135 / 22.5h(8回) 【最大:52cm】

■2009年の目標と達成ぐあい
 1.フッコ(40cm?)以上を釣る。 
   ⇒ 82cm
 2.サーフで何でも良いので釣る。
   ⇒ イナダ
 3.管理釣り場でみなさんと同じように釣れるようになる。
   ⇒ まだまだ
 4.80cm以上の魚を釣る。
   ⇒ シーバス82cm、ダツ95cm

振り返ってみると、スズキクラスを3匹、82cmまでキャッチしてしまい、このあたりは出来すぎ(笑)

しかし、フッコが少ない・・・

ヒット数はフッコクラスが一番多いと思うんですが、バラシが多すぎ(苦笑)

フッキングがいまいち・・・・
今年の課題はずばりフッキングをマスターすること!
今回の釣行では、かなりイメージ通りフッキングができたので、この感覚を忘れないうちにまた行きたい(笑)

それから、ミノーやバイブレーションではヒットも多く、使い方もなんとなく、わかってきたような気もするんですが、シンキングペンシルはまだよくわからりませぬ・・・・


でも、4つの目標のうち3番以外は達成できて、総じて出来すぎたくらいの1年だったんじゃないかと思います。

また、チームとしては、北海道、宮城、石川、富山、東京、神奈川、愛知、福岡、熊本の9県で釣果を挙げることができ、47都道府県の制覇に向けてまずまずの滑り出し。2010年も新たな府県で挑戦したい!


以上を総合して、
2010年の目標を以下のように設定しました。

■2010年の目標
 1.シーバスキャッチ率 50%以上(キャッチ率=キャッチ数/ヒット数)
 2.シーバスを20匹以上釣る。
 3.シンキング・ペンシルでシーバスを釣る。
 4.新たな捕獲府県を2つ以上追加する。



それでは、また1年頑張りましょう!




【2010年の釣果】 
・フッコ 2 [最大:52cm] [キャッチ率:100%=2/2]
  


Posted by X-Rap at 09:11Comments(0)海・河口/陸っぱり